ABOUT KARATSU-YAKI
唐津焼について
佐賀県東部・長崎県北部を中心に焼造される陶器、唐津焼。400年以上の歴史を持ち、江戸時代・西日本では焼き物全般のことを「からつもの」と呼ぶ程、広く世間に浸透していました。茶道の世界でも唐津焼は名品として名高く、千利休を始めとする茶人たちに「一井戸二楽三唐津」と称されています。
経年変化により完成する「用の美」の器・唐津焼は、使い込む程に生活に馴染み、私たちの日常に溶け込んでいきます。
PRODUCTS
いろいろな焼き物
“土もの”と呼ばれる唐津焼は、ざっくりとした粗い土を使った、素朴さと力強さを兼ね備えた器が特徴です。「作り手8分、使い手2分」と言われ、料理を盛る、茶を入れる、花を活ける…、日々の生活で使い込むごとに美しさが増していく楽しみがあります。
また、土や釉薬、技法などによる種類が豊富で、作り手ごとに表情が変わるのも唐津焼の魅力。お気に入りの一品がきっと見つかるはず!
PICKUP ITEM
オススメ商品
-
唐津焼 刷毛目唐津鯨紋マグカップ コーヒーカップ コップ くじら クジラ 可愛い おしゃれ ギフト
- 通常価格
- ¥6,440 (税込)
- 販売価格
- ¥6,440 (税込)
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
SOLD OUT